2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 山本孝男 北浦菜園 まずは土作りから NPOあかり は、岡山市南区北浦で農作物に携わり、みんなが集う場所作りを目的に菜園を始めています。 4月に入り、苗木を植える為の肥料を購入し、お手伝いをお願いして、まずは土作りをしています。
2025年4月18日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 山本孝男 北浦菜園 春を感じます NPOあかり は、岡山市南区北浦で農作物に携わり、みんなが集う場所作りを目的に菜園を始めています。 春を感じます。冬に葉を全部落としたイチジクも、芽吹き一日一日と葉も大きくなっています。
2025年4月4日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 山本孝男 北浦菜園 山椒の苗木から芽が出てきました 4月に入り15本の内13本の苗木からは、芽が膨らみ出し一安心です。芽が出ない2本に関しては、購入当初よりほとんど根が付いておらず、やはり元々の苗木の不良なんだと思います。 ここまでくると、菜園に足を運ぶのが楽しみになりま […]
2025年3月4日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 山本孝男 北浦菜園 山椒の苗木の植え付けを行いました 山椒の植え付けマニュアルを見ながら、苗木の植え付けを行いました。1メートル程ある苗木を、接木部分から上の30センチを残し切り、添木をしました。植付け当初、短い木の棒にしか見えず、これで大丈夫なのかと心配です。 2025年 […]
2025年2月6日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 山本孝男 北浦菜園 山椒の仮植えを行いました 山椒の会の講習会の後、菜園に向かい、植える段取りが整ったので、春先までの山椒の苗木を仮植えしました。品種としては、ぶどう山椒という品種いらしいです。 2025年2月6日
2025年2月6日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 山本孝男 北浦菜園 山椒の仮植えの前に菜園を整えました 山椒の会の講習が終わった後、苗木を受け取ったのですが、仮植えの前に菜園を整えました。土が固い為、重機無しでは、作業が進みません。 2025年2月6日
2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 山本孝男 北浦菜園 山椒の会の講習会に参加 橋本財団様から、ご紹介いただいた、岡山山椒の会で、詳しい講習会があるとのことでしたので、参加してきました。栽培する場所としては、水はけのよい傾斜地・半日陰地・温暖で雨量の少ない場所が良いとのことでした。また、山椒の実は、 […]
2024年12月31日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 山本孝男 北浦菜園 今までを振り返る【北浦菜園】 令和5年3月から、草刈機とチェーンソウで笹藪と雑木の刈取り伐採から始めました。5月頃には、刈取り伐採が終わり、夏までは除草剤の散布をしていましたが、夏の暑さも伴い、手入れを怠った結果、令和6年には笹藪に戻りました。笹の勢 […]
2024年10月24日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 山本孝男 北浦菜園 山椒を育てるため見学に行ってきました 橋本財団様より、山椒の会があるとのことで、実際に、育てられている農園の見学に行かせていただきました。2024年10月
2024年9月5日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 山本孝男 北浦菜園 山椒を育てたらどうか・・と話をいただきました 定期的に、ご支援を頂いている 公益財団法人 橋本財団様とお話しをしている際、菜園の話になり、 地域共生の社会づくりの一環として、山椒づくりの話を頂き、山椒の育て方を含めノウハウを持っている会社をご紹介いただきました。20 […]